
デビュー前から大きな関心を集めていたWoollim Entertainment所属の6人組ガールズグループRocket Punch (ロケットパンチ) 。2019年8月7日に韓国でメジャーデビューし、日本では2021年8月4日「Bubble Up!」でデビューを果たすも、コロナ禍のため来日プロモーションは行えずオンラインを通してのデビューとなっていた。そんな彼女たちがついに! Japan 1st Single「Fiore」(6月29日発売)のプロモーションで初来日。インタビューでは、メンバーに贈りたいお花や好きな香り、最近覚えた日本語など、ほぼ日本語で明るく元気に答えてくれた。
— まずは、隣に座っているメンバーの魅力ポイントを言いながら紹介をお願いします。
ジュリ:Rocket Punchの一番上のお姉ちゃんジュリです。ダヒョンの魅力はたくさんあります。一番末っ子なんですけど、本当に何事にも一生懸命するところが魅力だと思います。
ダヒョン:末っ子のダヒョンです。スユンちゃんは一番背が高いメンバーです。実力も背も高いのでRocket Punchの自信(誇り)と言えます。
スユン:こんにちは、Rocket Punchの“自信”のスユンです(笑)。ユンギョンちゃんは妖精みたいな魅力があると思うんですけど。よくKetchy(ケッチー:ファンの呼称)にも言われるんですけど、背が低くて可愛い動作をたくさんするから妖精みたいな感じです。
ユンギョン:こんにちは、私はRocket Punchのユンギョンです。ヨンヒちゃんは明るい性格が一番の魅力だと思います。
ヨンヒ:Rocket Punchのリーダー ヨンヒです。ソヒはやっぱり可愛い魅力がいっぱいあるんですけど、今も可愛いです。一番可愛いところが魅力です。
ソヒ:私は笑顔のソヒです。ジュリの魅力は一番上のお姉さんとして、メンバーたちを助けてくれるので、そういったところが魅力的だと思います。

— 日本デビューの時はコロナ禍で来日ができず、今回初めて日本でプロモーション活動をしていますが、日本に着いた瞬間どんな気持ちでしたか?
スユン:ついに日本に来たー!
ヨンヒ:「ここは本当に日本?」って感動しました。
ジュリ:「着いたー」ってみんなすぐに動画を撮っていました(笑)。それから、スケジュールの合間に渋谷とか原宿に行ってプリクラも撮りましたし、渋谷109にも行きましたし、スクランブル交差点に人がすごく多くてみんなびっくりしていました。
— Japan 1st Single「Fiore」が6月29日に発売されましたが、曲を初めて聴いたときの感想は?
ヨンヒ:良い曲だね~って思いました。
ジュリ:「Bubble Up」でデビューをしたんですけど、若いエナジーというか爽やかな感じで、私たちらしい曲なんです。でも今回の「Fiore」はちょっと大人びたお花を表現するような曲なのでまた違う私たちの姿、韓国でも見られないような私たちを見せることができるワクワク感を感じました。
— ポイントになる振付はありますか?
ジュリ:お花が咲くような振付があります。
スユン:手と手を花びらのようにするダンスです。
— 「Fiore」の中で好きな歌詞は?
ダヒョン:私はブリッジ部分のユンギョンちゃんのパートで「一緒にいるだけで全部が眩しい」という歌詞があるんですけど、ファンの方々と私たちの姿みたいだから好きです。
ソヒ:私は私のラップのパートの「けど女の子は確信が欲しいんだ」という歌詞が可愛くて好きです。

— 歌詞の中に「気付いてこの香りにもっと」とありますが、皆さんはどんな香りに惹かれますか?
スユン:甘い香りが好きで、香水も甘い香水を付けているし、食べるのもパンとかデザートも本当に好きなので甘い香りが好きです。
ヨンヒ:ソヒとヨンヒはお花とベビーパウダーが好きです。
ジュリ:可愛い~。
ユンギョン:私もベビーパウダーと柔軟剤のラベンダーの香りが一番好きです。
ダヒョン:私は香水じゃないんですけど、プールの匂い…。
全員:爆笑
ジュリ:消毒液のような匂いだよね。やっぱダヒョンはまだ学生ですから(笑)。私は映画館のポップコーンの匂いが最高です。キャラメルとか…。
全員:あ~好き~!
ジュリ:最高ですね。
ヨンヒ:イカ焼きとか?
ジュリ:イカ焼きは日本にない(笑)。
ヨンヒ:日本にない? そっか、そっか…。
— 「Fiore」は花という意味ですが、メンバーに花言葉が込められたお花をプレゼントするなら、どんな花を贈りたいですか?
ソヒ:私はユンギョンちゃんにひまわりをプレゼントしてあげたいです。ひまわりが好きみたいなので…。
スユン:付け加えると、ひまわりは数によって意味が違うので、花言葉に合わせて本数を変えてあげるそうです。
※ひまわりの花言葉:1本は「一目惚れ」、3本は「愛の告白」、7本は「密かな愛」、11本は「最愛」
ユンギョン:私はメンバーたち全員綺麗だからバラをプレゼントしたいです。
ジュリ:花言葉は何だろう?

— 赤いバラなら「愛してる」という意味があります。
ヨンヒ:嬉しい。私はスユンに…。いっつもお花の話しをすると「私は青いバラ」と言ってるので、青いバラをプレゼントしたいです。
※青いバラの花言葉は、「奇跡」「夢叶う」など
— 1stシングルには「BOUNCY Japanese ver.」も収録されていますが、歌詞の中に「無我夢中」というフレーズがあります。皆さんが今夢中になっていることといえば?
全員:「Fiore」です。
ヨンヒ:私は最近写真を撮るのに夢中です。インスタで海外のKetchyたちに私たちの姿を見せたいから、もっとハマっていきました。
ジュリ:ヨンヒはスマホではなくカメラで撮っているんです。なのでとても綺麗に撮っています。
ヨンヒ:(インスタ)ぜひ見てください!
— みなさん日本語が上手ですが、最近覚えた日本語の中でお気に入りの言葉は?
ヨンヒ:「気が利く」という言葉を探してみました。これは難しい言葉だと思います(誇らしげ)。
ジュリ:日本人みたいだね。
スユン:私は「渡る」を覚えました。渡って、渡ってとか…。
ジュリ:「渡って」は難しいよね。
ダヒョン:私は「確かに」です。
全員:それはジュリの!
ダヒョン:毎日聞くから…。
ジュリ:確かに(笑)。
ユンギョン:私は以前インタビューの時に「何だろう?」って話したかったことがあったんだけど、私がずっと「何ですか、何ですか」と言っていたから、ジュリちゃんが私に「違う違う、『何だろう?』ですよ」って教えてくれたので「何だろう?」です。
ソヒ:私は…「瞬間接着剤」です。
全員:爆笑
ジュリ:ソヒはいつも「どこから覚えてきたの?」って思う言葉の意味を聞いてくるんですよ(笑)。着眼点がすごいです。
ソヒ:アニメを見ていて出てくるので…。
ジュリ:アニメには出てくるかもね。

— ジュリさんはお気に入りの韓国語の単語はありますか?
ジュリ:ファンが教えてくれたんだけど…。「화려하다(華やか)」じゃなくて、「활용하다(活用する)」みたいな…言葉だったんだけど…。
ヨンヒ:使うって意味?
ジュリ:いや…、私が活動的だからか…。
ヨンヒ:「활동적이다(活動的)」?
ユンギョン:「활발하다(活発だ)」?
ジュリ:それ!!私が活発だから「今日も頑張ったね」って言ってくれて嬉しかったです。

— 宿所生活も気になるところですが、以前ジュリさんがメンバーはみんな料理をしないから作って食べることがないと言っていましたが、どうしても作らなければならないとなったとき、誰が料理を作ってどんなものが得意ですか?
ヨンヒ:やっぱりジュリが作ってくれます。
ジュリ:作ろうとしたらみんな作れるんですけど、私が一番料理経験があるので…。
スユン:ソヒとジュリお姉さんがしてくれます。
ジュリ:私はシチューとかカレーとか、簡単な料理をします。
ソヒ:私はサンドウィッチです。野菜を入れて健康な料理が好きでそれを結構作ります。
— 「実は料理に自信があります」ってメンバーはいますか?
スユン:はい! 私はキムチチャーハンが得意です。
ヨンヒ:作って~。自信あるのに何で(作らないの)?
ジュリ:作ってくださいよー。
スユン:はいー! 私は家で一番お姉ちゃんだから妹たちによく作ってあげたことがあります。
全員:お姉ちゃんだね~!
ヨンヒ:(食べたら)レビューします。
ジュリ:こわい(笑)。

— 日本に来てからなにか流行っているものはありますか?
スユン:抹茶! 日本の抹茶が美味しいです。
ヨンヒ:あとは「美味しい牛乳」!
— V liveでも言っていましたね。
ジュリ:そうなんです。韓国のより味が濃いみたいで、名前通りだって言っていました(笑)。
— 夏休みの時期が近くなってきましたが、もし夏休みが取れるならなにをしたいですか?
ダヒョン:メンバーと一緒に海に行きたいです。
全員:わー行きたいー! でもこの天気で…。
ジュリ:夏休みじゃなくて、もうちょっと後にしてもらって良いですかね(笑)。夏休みはダヒョンだけ、リサーチしに行ってもらって(笑)。
ユンギョン:私はメンバーと一緒にディズニーランドとか遊園地に行きたいです。
ヨンヒ:日本に来て一番行きたい場所がディズニーランドなんですけど…。
ジュリ:ディズニーランドは(スケジュールの合間を縫って行くのには)遠いじゃないですか…。
ヨンヒ:悲しいでーす。
ジュリ:でもいつか行こう。
— サイト名「Hwaiting!」にちなみ、不安なことがあったり乗り越えなければならない試練が訪れたとき、自分自身にたいして「頑張れ私」とおまじないの言葉みたいなものはありますか?
ヨンヒ:たくさんあるんですけど、一つ話すとしたら…。後になって後悔するよりは挑戦したほうが良いので、「全然平気、大丈夫、いいよ~」って気軽に考えるようにしています。
ジュリ:確かにね、その方が楽しめるもんね。
ジュリ:私は不安のないように準備します。みんなそうだと思うけど、試練というものは事前にわかるじゃないですか。それを当日とかに「わー」ってテンパらないように十分に準備をして自信を作っていきます。それが一番いいかなと思っています。
ユンギョン:私はドリームキャッチャーに「できるよユンギョンちゃん」って言っています。
全員:かわいー!
ジュリ:日本に持ってきた?
ユンギョン:持ってきてない。
全員:えー、うそつきー(笑)!
ユンギョン:写真に撮ってきてありますよ! でも今は小さい人形があって、それを見ながら「がんばろう」って言っています。
スユン:私は「私は“宇宙のホコリ”」と考えています。宇宙規模で考えたら小さいことだし、大したことないんだってマインドコントロールしています。
ヨンヒ:びっくりしたことがあって、練習生のときに急に「ほこり」って言ってて(笑)。プレッシャーを感じるときにその言葉を言っていたみたいです。だから、ヨンヒが考えたスユンのニックネームは「宇宙のほこり」です(笑)。
— 最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
ジュリ:Rocket Punchが「Fiore」で初めて日本でカムバック活動をしているんですけど、私たちも“Hwaiting!”するので、皆さんも“Hwaiting!”しましょう!
全員:おー、さすが!
ヨンヒ:気が利きます(笑)。
全員:(笑)。
interview&text:Zackey
photo:AaruTakahashi

YeonHee (ヨンヒ)
<生年月日>
2000.12.06
<血液型>
B型
<趣味>
ナンバープレース、ライブ映像を見ること
<特技>
あっち向いてホイ対決、スケート
Juri (ジュリ)
<生年月日>
1997.10.03
<血液型>
A型
<趣味>
映画を見ること、バンド音楽を聞くこと
<特技>
ウィンクの速さ、セクシーキューティー表情
SuYun (スユン)
<生年月日>
2001.03.17
<血液型>
A型
<趣味>
カラーリングブック、写真を撮ること
<特技>
立ち幅跳び
YunKyoung (ユンギョン)
<生年月日>
2001.11.01
<血液型>
O型
<趣味>
ビューティー動画を見ること
<特技>
レモンを早く食べる、にらめっこ対決
SoHee (ソヒ)
<生年月日>
2003.08.14
<血液型>
A型
<趣味>
YouTube を見ること、音楽を聴くこと
<特技>
剣道、モノマネ
DaHyun (ダヒョン)
<生年月日>
2005.04.29
<血液型>
A型
<趣味>
Mukbangを見ること、部屋の掃除、
みかんの皮アート
<特技>
中国語、じゃんけん、世界の首都クイズ
Japan 1st Single「Fiore」2022.6.29 Release
通常盤【CD】YRCN-90329 / 1,100円 (tax in)
01. Fiore
02. BOUNCY Japanese ver.
<初回プレス限定封入特典>
ソロセルカトレーディングカード1枚(全12種よりランダム)
FC限定盤【CD+GOODS】
1,650 円(tax in)YRCF-90009
01. Fiore
02. BOUNCY Japanese ver.
03. Rocket Punch Radio Vol.1
04. Rocket Punch Radio Vol.2
<GOODS>
ソロアクリルスタンドキーホルダー (全6種のうち1種選択)
<初回プレス限定封入特典>
ソロセルカトレーディングカード1枚(全6 種よりランダム)
JAPAN OFFICIAL WEBSITE/JAPAN FANCLUB SITE ” KETCHY JAPAN ”
【サイン入りチェキプレゼント!】
Hwaiting!読者のみなさまへ、サイン入りチェキのプレゼント。抽選で3名様!
応募方法は後ほどこちらのTwitterアカウント「Hwaiting!_LIVE」https://twitter.com/Hwaiting_LIVE (@Hwaiting_LIVE)にて。フォローしてお待ちくださいね!
