

グローバルで活躍する韓国のボーイズグループ、THE BOYZ(ドボイズ)が、明日1月17日(火)にデジタルEP『Here is』をリリースする。
これは、本日(16日)深夜からTOKYO MXにて放送がスタートする、アニメ「FLAGLIA ~なつやすみの物語~」の主題歌「Here is」と挿入歌「Take Me Back」「Talk About Us」の計3曲をカップリングしたもの。バラードからかっこよさあふれるハードなトラックまで、それぞれTHE BOYZの多様な魅力を表現した楽曲となっている。
「FLAGLIA ~なつやすみの物語~」(原作・脚本:高殿円)は、作品世界の異なる時代をアニメとミュージカルで描く「FLAGLIA project (フラグリア プロジェクト)」のアニメ版で、THE BOYZのメンバーも副音声で声優に挑戦するなど話題になっている。
『Here is』のデジタル・リリースにあたり、LINE MUSIC再生キャンペーンの開催が決定。収録曲「Here is」をLINE MUSICで700回以上聴いて応募すると、『直筆サイン入りチェキ』が抽選で33名にプレゼントされるので、THE B(THE BOYZのファンダム)は要チェックだ。
THE BOYZは来週来日し、1月21日(土)・22日(日)にぴあアリーナMMにてファン・ミーティング「THE BOYZ FAN CON : THE B-ROAD IN JAPAN」を開催する。また、TBS『王様のブランチ』がプロデュースする「ブランチパーク」と「BOX cafe&space」にて、THE BOYZのテーマカフェ「THE B’(ドビ) CAFE」が期間限定オープン。“大切なTHE Bが何度も行きたくなるヒーリングカフェ”がコンセプトで、各メンバーの好きなものが詰まった冬のオリジナルメニューや、“シック”と“キュート”の2種類の店舗別撮りおろし写真を使用したオリジナルグッズなどが楽しめる。
【キャンペーン情報】
「Here is」LINE MUSIC再生キャンペーン
LINE MUSICでデジタルEP『Here is』収録の「Here is」を700回以上聴いて応募すると、『直筆サイン入りチェキ』(メンバー11名・各3枚ずつ、合計33名様)をプレゼント!
対象楽曲:2023年1月17日(火)18:00配信 「Here is」
キャンペーン詳細:
※リンクは16日(月)18時から有効になります。
【リリース情報】
THE BOYZ 『Here is』
2023年1月17日(火) 18時配信
https://IST-THEBOYZ.lnk.to/HereisPR
※リンクは17日(火)18時の配信スタート時より有効になります。
収録曲
- 1. Here is
- 2. Take Me Back
- 3. Talk About Us
【タイアップ情報】
アニメ「FLAGLIA」~なつやすみの物語~
原作・脚本:高殿円
製作:スタジオガイナ
監督:川崎逸朗
キャラクター原案:ジワタネホ
キャラクターデザイン:伊藤依織子
主題歌:THE BOYZ「Here is」(UNIVERSAL MUSIC IST)
挿入歌:THE BOYZ「Take Me Back」「Talk About Us」(UNIVERSAL MUSIC IST)
放送:TOKYO MXにて、2023年1月16日(月) 第1話/2話、23日(月) 第3話/4話、30日(月) 第5話/6話 各日25:35~26:05放送
※THE BOYZコラボ版は、副音声でTHE BOYZが日本語で声優に挑戦します。
配信:Amazon prime videoにて2023年2月1日(水)より世界配信
【イベント情報】
THE BOYZ のテーマカフェ「THE B’(ドビ) CAFE」が期間限定オープン
<場所/開催期間>
東京・赤坂:ブランチパーク
2023年1月20日(金)~2月28日(火)
東京都港区赤坂5丁目4-7 THE HEXAGON 1F
東京・表参道:BOX cafe&space 表参道店
2023年1月19日(木)~2023年2月26日(日)
東京都渋谷区神宮前5‐13‐2 パインアンダーフラット 地下1階
大阪:BOX cafe&space 梅田ロフト店
2023年1月19日(木)~2023年2月26日(日)
大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト 1階
「THE BOYZ CAFE」公式サイト:https://theboyz-cafe.jp/
「ブランチパーク」公式サイト:https://brunchpark.jp/
【BIOGRAPHY】
2017年12月6日に韓国でデビューしたKakao Entertainmentの傘下レーベルIST Entertainment所属のボーイズグループ「THE BOYZ」(ドボイズ)。
グループ名には“⼤衆の⼼を虜にするたった⼀⼈の少年になる”という意味が込められている。
2020年韓国の放送局「Mnet」の⼈気サバイバル番組「Road to Kingdom」にて他のK-POPアーティスト6組と競い合い、累積得点数・ファイナルステージともにW優勝を果たし、2021年4⽉より放送された「KINGDOM」では実⼒者たちの中でも一際⽬⽴つパフォーマンスで最終結果は2位に。どんなコンセプトもTHE BOYZだけのカラーで観客を魅了し、レベルの高いステージパフォーマンス力を持つことから「パフォーマンス職人」と呼ばれることも。
2022年は韓国で国民的人気ウェブ漫画「俺だけレベルアップな件」のコラボ曲をリリースしたり、5月29日からは「THE BOYZ WORLD TOUR : THE B-ZONE」としてアメリカ6都市、ヨーロッパ4都市を廻りアンコール公演を地元ソウルのオリンピック公園 体操競技場(KSPO DOME)を3日間に渡り開催し大盛況を収めた。8月16日には韓国で7枚目のミニ・アルバム『BE AWARE』をリリースした。
Member:
SANGYEON (サンヨン) 生年月日 1996.11.04
JACOB (ジェイコブ) 生年月日 1997.5.30
YOUNGHOON (ヨンフン) 生年月日 1997.8.8
HYUNJAE (ヒョンジェ) 生年月日 1997.9.13
JUYEON (ジュヨン) 生年月日 1998.1.15
KEVIN (ケビン) 生年月日 1998.2.23
NEW (ニュー) 生年月日 1998.4.26
Q (キュー) 生年月日 1998.11.5
JU HAKNYEON (チュハンニョン) 生年月日 1999.3.9
SUNWOO (ソヌ) 生年月日 2000.4.12
ERIC (エリック) 生年月日 2000.12.22
【LINK】
THE BOYZ日本公式サイト: https://theboyz.jp
日本Twitter: https://twitter.com/THEBOYZJAPAN
韓国Twitter: https://twitter.com/IST_THEBOYZ
Instagram: https://www.instagram.com/official_theboyz/
LINE: https://line.me/R/ti/p/@the_boyz?from=page
YouTube: https://www.youtube.com/c/THEBOYZofficial
日本TikTok: www.tiktok.com/@theboyz_jp
ユニバーサル ミュージックTHE BOYZサイト: https://www.universal-music.co.jp/the-boyz/