キム・デホの母親、「生まれる孫たちのために引っ越したい」告白=「助けて!ホームズ」

MBCバラエティー番組「助けて!ホームズ」では、地元の人と旅立つ「地域臨場‐ヤンピョン(楊平)編」の第2弾が4月3日に放送される。

 この日の放送は地域の土地っ子と共に全国八道臨場ツアーに出る「地域臨場‐楊平編」第2弾で、先週に続き楊平が地元のタレントのキム・デホがヤン・セヒョン、パク・ジュンヒョンを連れて楊平に向かう。

 キム・デホの実家を訪れて、様々な話をしていた3人はキム・デホの母親から「この家で20年間暮らした。これから孫たちが走り回れるところへの引っ越しを考えたりもする」というサプライズ告白を聞く。続いて母親は「わたしが見ておいた家があるが、そこに行ってみましょうか?」と臨場をその場で提案する。

 3人はキム・デホの母親の車に乗って臨場先に移動するが、「この車はうちのデホがアナウンサーになって買ってくれた車です。14年になりました」と語る。これに対してヤン・セヒョンが「あ~もう変える時期になったという話ですか?」と尋ねると、母親は「うちのデホが考えない子ではないから…」と言葉を惜しむ姿が笑いを誘う。

 彼らが到着したところは、山裾に位置した韓屋村の中で数少ない新築洋館で、広い芝生の庭と美しいビューが目を引く。ヤン・セヒョンが「お母さん~この家です。ここがぴったりです」と言うと、キム・デホは余計なことを言わないように頼みながら言い争う。これを見守っていた母親は笑みを浮かべながらヤン・セヒョンに「(デホに)負担をかけないでください~」と言って笑いを誘発する。

 続いて、キム・デホはパク・ジュンヒョン、ヤン・セヒョンに「楊平でモンゴルを感じられるところがある。ゲルに真心を込めた家主が“ゲル村”を作った場所だ」と紹介した後、楊平のモンゴルに案内する。ヤン・セヒョンは「初めてのゲル体験だ。とても緊張している」と興奮を隠せない。特大型サイズのゲルに入った3人は、華やかな内部に感嘆したり、モンゴルから直接収集した様々な小道具から目を離すことができない。

 モンゴルの伝統衣装に着替えた3人はモンゴルの伝統肉蒸し「ホルホグ」とモンゴル風揚げ餃子「ホーショール」などモンゴルの伝統料理をご馳走になる。

 一方、このすべての話は3日午後10時より韓国で放送されるMBC「助けて!ホームズ」で公開される。

2025/04/01 09:41 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me