
ドラマ「おつかれさま」のヨム・ヘランとチョン・ジヨン監督の意気投合で話題になった“済州島四・三事件”を題材にした映画「私の名前は(原題)」に、俳優パク・チビンが参加した。
4日、所属事務所のP&Bエンターテインメントによると、パク・チビンは映画「私の名前は」で6年ぶりに映画に出演する。
ヒューマンドラマ映画「私の名前は」(監督チョン・ジヨン)は、“ジョンスン”と“ヨンオク”という名前を軸に、1948年の“済州島四・三事件”による傷が1980年代の民主化過程の激動と鎮痛を経て1998年に至ってその姿を明らかにし、2024年のこんにち、どのような意味で未来世代とつながるかを探る作品だ。
映画「折れた矢」や「罪深き少年たち」などで韓国社会の既得権益の不条理を告発し、観客と一緒に呼吸してきたチョン・ジヨン監督が監督を務めた。 映画「市民捜査官ドッキ」やドラマ「ザ・グローリー」、「マスクガール」など、女性キャラクターの幅を広げてきたヨム・ヘランが、“済州島四・三事件”の苦しみを抱えたジョンスン役を演じる。
劇中、パク・チビンはソウルから済州島に来た転校生“ギョンテ”役を演じた。ギョンテはけんかも得意で、裕福な家の息子で、存在するだけでクラス内で脅威感と緊張感を与える人物だ。
映画「私の名前は」は、韓国の現代史を貫く痛切な歴史である“済州島四・三事件”の「名前探し」をテーマにしている。 76年前、済州で非常戒厳令で犠牲になった人々と“済州島四・三事件”を暴動として歪曲し、誹謗中傷した過去の歴史を後にして、“済州島四・三事件”の正しい名前を見つけようと、済州全域で撮影される予定だ。
パク・チビンは、Disney+の「殺し屋たちの店」、ドラマ「ブラインド」、「最愛の敵~王たる宿命~」など、毎回新しい役に挑戦し、深みのある演技力で大きな好評を得た。今回の映画でも、これまで見せてきたキャラクターとはまた違った魅力で観客を魅了する予定だ。
一方、映画「私の名前は」は、3日にクランクインした。
2025/04/04 17:45 配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp hwaiting.me