
韓国俳優アン・ヒョソプがNetflixのグローバルアニメーション映画「K-POP Demon Hunters」のボイスアーティストとして合流した。
「K Pop Demon Hunters」は世界的に人気のあるK-POPガールズグループメンバーがステージの外では悪魔を狩る二重的な世界を背景にしたハイブリッドアクションミュージカルアニメーションだ。
華麗なステージと深みのある感情描写、超自然的なスリルが調和を成すこの作品は、現代の不安定なアイデンティティと感情のバランスをK-POPという文化コードを通じて解きほぐした感性を重視したコンテンツで、K-POPがもはやジャンルではなく、世界コンテンツの構造を設計する中心的要素となったことを示す象徴的な事例として認められている。
アン・ヒョソプは今回の作品でボーイズグループのリーダーであり、強烈で魅惑的な主人公“ジヌ”役の声を引き受け、ストーリーの中心軸を導く。この中でアン・ヒョソプはすべてのせりふを英語で消化し、単純な演技を越えて感情の些細な変化を声だけで解きほぐす高次元的な演技方式に挑戦し、K-ACTORとしての新しい存在方式を見せる予定だ。
「K Pop Demon Hunters」は「スパイダーマン:ニューユニバース」などのグローバルヒット作を作ったソニーピクチャーズアニメーションが制作に参加したNetflix映画で、演出には韓国系監督マギー・カンと、「ウィッシュ・ドラゴン」のクリス・アップルハンスが参加し、韓国文化的なアイデンティティとグローバルな感覚を同時に盛り込んだコンテンツとして大きな期待を集めている。
特にアジア系のクリエイター、韓国俳優、K-POPという文化的資産がグローバル大衆文化の中心に立っているこの転換点で、この作品は“K-コンテンツの世界化”ではなく、“世界コンテンツのK化(K-culturalization)を見せてくれるという評価と共に意味のあるプロジェクトとして注目される。
ここにアン・ヒョソプのキャスティングニュースまで伝えられグローバルファンの熱い反応を得ている中、「K Pop Demon Hunters」は6月20日Netflixを通じて全世界190ヶ国余りに同時公開される予定だ。 多様なグローバル出演陣とK-POPアーティストの声にK-コンテンツの感度を集約したこの作品は今やK-文化が世界コンテンツの感情を動かすという流れを見せる強力な一撃になるものと予想される。
一方、アン・ヒョソプは映画「全知的な読者の視点から」で主人公キム・ドクジャ役を演じ、最近撮影を終えて7月の公開を控えている。

2025/04/25 11:59 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me