
2022年7月6日〜8日東京ビッグサイトにて開催の「第9回ヘルス&ビューティグッズ EXPO 」。
https://www.lifestyle-expo.jp/ja-jp/about/hb.html
注目の韓国コスメも出展とのことで取材に行ってきました!
広〜〜〜い会場にたくさんの出展。

今回は本当にかなりの注目アイテム満載でしたよ♪
Hwaiting!ではそんなこれからバズっちゃうんじゃないかなっていうアイテムをいち早くご紹介いたします!
まずは

●Foellie(フォエリー) by 株式会社ラオガニック
「クレイスティックマスクパック」3種
少し前にスティックバームがどどどっと各ブランド出しましたが、なんと次はクレイパックのスティック版。
確かに、手がベタつかずにスピーディに塗りやすそう。
ささっと塗って乾いたら洗顔。
クレイパックに対するハードルが下がって楽しくスキンケアできそう。
きっとこれバズります。


しかもこの3種
・かぼちゃ
・薔薇
・チョコミント
びっくりしました!
どれもちょっとずつ効果が違うんだけど、どれもスタイリッシュで可愛い。
プレゼントとかにあげるのもこのテイスト(味ではないけど。笑)だと「チョコミント?!」って反応がもらえていいかも♪
こちらまだ日本では買えないみたいなので、大絶賛日本代理店さんを探してるとのこと!
ぜひ!!!
https://foellie.com/product/detail.html?product_no=196&cate_no=103&display_group=1



そして、Qoo10でも買えるのは
「インナーパフューム(デリケートゾーン用香水)」
実はいま韓国でバズってるらしくて、オリヤンでも1位獲得してて飛ぶように売れてるとか。
なんとこれまでに販売量400万個突破してるんだって!
でもぜんぜん広告とかPRはみかけないっていう、、、。
香りの種類もたくさんあって、有名ブランドの香りに似たようなのもあったよ。
(サンプルは全部嗅いできました。笑)
99.9%原液で、48時間香り持続。
もちろん普通の香水として使えるし、小さめでたくさんの種類を飾っておけるのもいいね。
この会社さんは赤ちゃん用のスキンケアブランドもやっていて、この香水も刺激テストや抗菌テストをしてるから、
普通の香水だと肌荒れしがちな人にもおすすめなんだって♪
https://www.qoo10.jp/s/FOELLIE?keyword=foellie&furusato_gdlc_cd=&keyword_auto_change=

そして次はめちゃめちゃ注目のKep1erちゃんたちが眩しい、、!

● Arztin Japan Co.,Ltd
「S2ND」は日本でもTikTokなんかのダンスで大人気のKep1erちゃんたちとのコラボ。
簡単で使いやすくて必ずほしくなっちゃうアイテムが勢揃い♪
リップティンとにシャドウパレット。
種類もたくさんで、自分にぴったりの色をみつけるのがたのしくなっちゃうやつです。


そして、スキンケアの研究によっって生まれた
「エルツティン」
こちらはドイツまでいって様々な優れた成分を使用して東洋人のお肌に適したスキンケアを開発。
中でも注目はとろみのある美容液:シルクセラム。
それにチューブに入ったハリ・うるおいケアのEGF再生クリーム。
スキンケアの保湿クリームとしてご使用いただけるのはもちろん、
特にスペシャルケアが必要なときは
スリーピングパックとしても活用できるクリーム!
これはエイジングケアにも嬉しい興味深い品でした。



https://www.instagram.com/arztin_jp/
●Parket Inc.
こちらはディスプレイがめっちゃかわいかった♡
大豆からつくられたスキンケア。
しかもその大豆も数年間かけて選んだ最上の原料を、最適な方法で抽出した純粋なプロダクト。
ちょくちょくくまがパッケージに登場するのがすき。
楽天でも購入可能!
https://www.rakuten.ne.jp/gold/mixsoon/
https://www.instagram.com/mixsoon_official/



●銀座ステファニー化粧品
IUさまが目を引く「CNP」。
そして、ティアドロップ型の日焼け止めスティックは使いやすそう。
プラセンタ100の高濃度ビューティーエクストラドリンクは、特別セットが登場!
https://qvc.jp/?&aacid=sns_ig_top_2020y




●Muldream Co.,Ltd
こちらでも大人気はクレイのスティックマスクパック。
もうね、これば来るね。
色味もなんかくすみカラーで今風。



さらにわたし的にこれ激アツなのは、水のヘア剤。
スプレーじゃないのに固まるやつ。
このテクスチャって日本にないんですよ。
実は韓国にいくつかのプロダクトがあるのは知ってて、
毎回爆買いしてヘアメのお友達にお土産にしたりしてるんだけどね。
なんで日本で売ってないのか謎。
だけど、これってスプレーじゃないからなんか安全だし、
固めたあとにクシを通しても白い粉でなくてサラサラになったりで
(全部を試してはないから全部同じタイプかはわからないですが^^;)
めちゃくちゃ便利なのよ。
ぜひ日本でも流通してほしいです♪



●Lady・Bio
ここのバイオプロポーザー社は生命工学が基礎のスキンケア・ヘアケアの開発会社で、
生体系幹細胞培養液の中でも、ヒト羊水幹細胞培養液が現在メインなんだそう。
羊水幹細胞培養液は韓国特許も取得済みとのこと。
スキンケアはもちろんのこと、体の中から美しくするデリケートゾーンアイテムも豊富。
世界的にも常識になりつつあるFemtech(Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語)についても積極的なプロダクト展開をしていて勉強にもなったブース。



●済州島コスメ(Jeju-Kosme)
韓国の島、チェジュのコスメのコーナーもありました。


その他にも興味深いアイテムが♪






今回は時間の関係でコスメしかチェックできなかったんですが、
他にも同じ会場で同時開催展がとても興味深かったので、ぜひチェックのイベントだと思います!!
取材:AaruTakahashi


<イベント情報>
『第9回ヘルス&ビューティグッズ EXPO 【夏】』
開催期間: 2022年7月6日(水)~7月8日(金)
HP:https://www.lifestyle-expo.jp/ja-jp/about/hb.html
https://www.instagram.com/lifestyleweek_giftex/
https://twitter.com/GIFTEX_World(@GIFTEX_World)