注目を浴びている韓国商品の中でも日本未上陸の化粧品・食品・生活雑貨・小型家電など、多種多様な商品を紹介する「2022日韓ビジネスパートナーシッププラザ」が2022年10月26日(水)~27日(木)に東京・品川で開催された。





今回はKOTRA(大韓貿易投資振興公社/Korea Trade-Investment Promotion Agency)が日本を代表する問屋企業である「あらた」と協力、次のK-Beautyの柱となり得る商品が一堂に会した。





会場にはビューティーやライフスタイル関連の情報発信をしているインフルエンサーも招待し、、新たな流行の発信が生まれる事取り組みもなされた。また、27日には一般参加も可能(事前申込必要)ということもあり韓国というキーワードに敏感な人も駆けつけて賑わった。









まずはやはり人気のコスメ!BEAUTYでは37社の出展。





その中でも注目は「イェプリ(Ye:pre)」のスティックタイプの泥マスクパック。













事前由来成分でできたスティックマスクで、60秒で手軽にケアができるという。





ヴィーガン認証も得ているそう。





そして、「id PLACOSMETICS」は韓国の美容グループidがプロデュースするスキンケアコスメ。









特にゴールドマスクはSNSに映えるため投稿する人が続出中で、これは日本でもバズる予感?!





「LAVIDA(ラヴィダ)」は、世界で初めて細胞間の信号伝達物質を導入したという高機能コスメブラント。









パウダー状だったのがお肌に乗せたらクリーム状(液状)に変化するセラムなど、こちらもこれまでにあまりみたことのないスキンケアコスメ。









他にもたくさんの注目商品が目白押し!













































またひとつひとつピックアップで詳しくレポしたいと思います!





FOODは8社ながら粒揃い!





みんな大好きじゃじゃ麺。





ノンフライで食べやすい袋麺。









ぐいぐいいけちゃうスパークリングホンチョ。





卵があればすぐにレンチンでできちゃうケランチムなんかも、常備したいとこです。













珍しいところではタブレットのお茶なんかも。





お水にいれたらすぐにお茶ですし、ジュースに一粒いれてオリジナルアレンジもできるやつです。





使い方無限大で気になります。













家電は11社、生活雑貨は31社と見応えたっぷりな会場でした。





















ロビー部分では韓国観光公社ブースに日本初お披露目のBTSのSUGAとJIMINの等身大パネルが登場。





みなさんならんで順番にお写真撮影してました♪

















BTSバス停フォトゾーンや、アンケートに答えると韓国の伝統菓子なんかがもらえたりも♪





今後この商品たちが日本でお目見えするのが楽しみです!





取材/photo:AatuTakahashi





 【イベント概要】





・行事名:2022 日韓 ビジネスパートナーシッププラザ





・日時 :2022年10月26日(水)~27日(木)10:30 ~ 17:30





・場所 :東京グランドプリンスホテル新高輪 飛天(https://www.princehotels.co.jp/shintakanawa/access/





・主幹 : KOTRA(大韓貿易投資振興公社/Korea Trade-Investment Promotion Agency)





・規模 :日本進出を希望している韓国のスタートアップ企業及び中堅企業 約100社



2022/10/28 13:19 配信
Copyrights(C)hwaiting.me