Q.2Things」「Let Me Know」などセンチメンタルな雰囲気を滲ませる曲や、「따뜻한물」(Warm Water)のようにアップテンポの曲まで、美しいメロディーと温かみのある歌声は日本のリスナーからも絶大な支持を得ています。韓国RB好きな人たちが聴くべきアーティストとしてJimmy Brownさんを挙げます。こうした日本での人気はご存知でしたか。





まず音楽を聴いてくれて、ありがとうございました。 私の感情を共有し共感してくれる姿に力が出て、個人的にさらに発展した音楽を作るのに最大の原動力になります。 必ず聞かなければならないアーティストだから恥ずかしくて厳粛になりますねㅎㅎ





日本のリスナーの方々を対象にした曲を今回初めて発売したので、私の音楽を聴くかどうかは知りませんでした。 本当にありがとう、またありがとう。





Q.韓国RBはどこか懐かしさがありながらも、常に最新でクオリティも高いと世界でも人気があります。Jimmy Brownさんは韓国RBの特徴や魅力はどういったところにあると考えていますか。





韓国人特有の叙情的な情緒がR&Bに溶け込む自体がある程度不思議をかもし出すようです。





Q.Hwaiting!の読者のなかには、このインタビューでJimmy Brownさんを初めて知るという方もいると思います。ぜひお薦めしたい曲を教えてください。





最新の Jimmy が最高の Jimmy だと思います。 私が近いうちに感じた感情を主に込めますから。 常に発展しようとする信条に触れていることもあります。 最新曲を中心に聞いてくれてありがとう。





Q.Jimmy Brownさんをお薦めのアーティストして紹介するK-POPアイドルが多いです。





多くのRBアーティストがいるなかで、このようにリコメンドされるご自身の音楽の強みや魅力は何でしょうか。





どうやらアイドル音楽をされる方もR&Bに対して造詣が深い方もあまりにも多くて、それだけ残念があると思います。 その部分を私が少しでも満たしているのではないかと思いますね。





Q.新曲「bag on you」には日本のファンとコミュニケーションの幅を広げたいという期待感を込めたとのことですが、日本でライブができるならどのようなものにしたいですか(雰囲気、スタイルなど)。また、日本で行ってみたい場所はありますか。





日本ならではの美しい街の雰囲気を盛り込みたいです。 私にとってエキゾチックですが、魅力的な空間で歌を歌うと感興が残ると思います。





北に寒い地方に行って温泉に酒かビールを飲みたいです。





Q.518日にリリースされた「bag on you」は東京を拠点に活動するVivaOlaさんを迎えたスペシャルな楽曲です。歌詞は英語、韓国語、日本語で書かれていますが、異なる言語での制作で苦労したことなどありますか。





まず、特別に仕事を終えた後、会話を交わしました。 前にOT概念で顔は見たけど、あんな会話は後に起こったんです。 それにもかかわらず、自分の領域から多くを吹き出したと思います。 個人的に日本語で感じるバイブがとても良かったです。





Q.ソロとしてだけではなくRovvさん、Sweet The Kidさんとのコラボ『The Good Days Boys』でも継続的に曲を発表し、メロな音楽で多くの人を魅了しています。お二人と出会ったきっかけは?また普段からよく会ったり、連絡を取ったりしているのでしょうか。





3~4年前から親しくなりました。 2年前の頃、Rovvがプライベートスタジオを建てたとき、Sweetと一緒にたくさん助けました。 大変な時一緒に一丁が始まりになって一緒に音源を発売して兄弟のように過ごしています。 私の音楽で不足していた部分をThe Good Days Boysとする音楽で埋める感じなので、本当にたくさん学び、色々と力になるプロジェクトです。 これからも期待お願いします!





Q.影響を受けたアーティストや、注目している日本のRBアーティストはいますか。





Vivaola… ハハJ-Popの位相は幼い頃から知っていたし、中途半端に本当にレベルの高い曲を聴いてきました。 私がアメリカのR&Bで誰を特定することができないかのようです。 より多くのJ-Popアーティストのように働きたい風があります。





Q.bag on you」は“blow the bag on you”という文章にインスピレーションを受けた曲とのことですが、よくインスピレーションを受けるものはありますか。





対象があるというよりは、私を取り巻くすべてのものに影響されます。 無意識的に経った残像が曲になることもありますよ。 主に美しい曲を聴いて感じることで、すべてが始まります。





Q.今後の日本活動計画があれば教えてください。





6月に日本旅行規制が解放されたことがわかっています。 自由に飛ぶことができるだけ音源から公演までさらに進んで美しい日本ファンの方々に会えることを願っています。 日本のアーティストの方々と作業をするのが初の目標であり計画です。





Q.最後に日本で待っているみなさんへメッセージをお願いします!





日本にいるファンの皆様こんにちは、絶対に探してお会いできるよう努力いたします。 次のコラボ曲には起きても少し混ぜてみようと思います。 もう少し近づけるよう努力します。 大好きです!!!!!

















質問:MIO





Photo:official





作品概要





【リリース日】 2022年5月18日(水) 0:00AM (JST)





【アーティスト】 Jimmy Brown





【タイトル】 bag on you (feat. VivaOla)





【ジャンル】 K-POP (R&B/Soul)





【各種配信リンク】 https://lnk.to/JB_BOY





【Credit】





Lyrics by Jimmy Brown, VivaOla





Composed by Jimmy Brown, VivaOla, Lou Xtwo





Cover Artwork by カミバヤシイクヨ





A&R by Hwail Kubo Lee





【レーベル】 STANDO (Instagram:@stando_d)





アーティスト情報





・Jimmy Brown (ジミー・ブラウン)





2017年、初のシングル「She Lovin‘ It」でデビュー。 R&Bに適した甘美なボイスとリズミカルなメロディーで世界中のリスナーを魅了し続けている。2018年、ミニアルバム「Jimmy Brown」を発表。画用紙に色をつけるような感受性豊かなシングル「your love」 「I got you」 「Irene」 「2 Things」 「Let Me Know」などの作品を連発し、国境を超え世界各地のリスナーから共感と支持を得ている。Spotifyの月間リスナーが右肩上がりで増加中、今月のリスナー数は121万人を超えている。





Instagram: https://www.instagram.com/jimmybrownxx/





Twitter: https://twitter.com/jimmybrownxx_



2022/07/02 03:05 配信
Copyrights(C)hwaiting.me